制作会社が複数のクライアントにmicroCMSを導入する場合、クライアントごとにサービス契約は必要ですか?

→ はい、クライアントごとに新たなサービスのご契約が必要となります。

制作会社様がクライアント企業のWebサイトにmicroCMSを導入される場合は、原則としてクライアントごとに新たなサービスのご契約が必要となります。

なお、ご契約の名義(契約主体)は、導入先であるクライアント企業様でも、制作会社様でも、どちらでも問題ございません。プロジェクトの体制や運用方針に応じてご判断ください。

ただし、1つのプロジェクトに対して複数の企業が横断的に関与する場合など、例外的なケースでは、この限りではない場合がございます。
ご利用方法についてご不明な点がある場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

関連:
複数の部署や企業で、1サービスを共有して利用する場合、どのように閲覧制御をすればよいですか?

事前に弊社の承認があった場合に限り、ご契約後でもサービスの名義変更(権利の譲渡)が可能です。詳細については、ヘルプ記事「サービスの権利を譲渡できますか?」をご参照ください。